スポンサーリンク

大阪万博

万博、世界 雑記

過去に大阪万博に否定的な意見を書きましたが、それは今も変わっていません。

大阪万博建設費の上振れ
 今更、万博て・・。と思いますが、有能な方々が考えたのですから成功すると信じています。

そして、いつの間にか開幕が近づいていました。

大阪万博は4月13日スタートです。

スポンサーリンク

悪い情報が多い

  • 前売り券の販売は目標の6割
  • 建設の遅れ
  • 安全面の不安
  • チケットが高く予約手続きも煩雑
  • 中高生の修学旅行が万博になった

行きたくないのに修学旅行が万博になった中高生は、本当にお疲れさんです。

また、不安を煽るような陰謀論も出回っていますので、踊らされないようにしないといけません。

3割が行きたいと回答

今月5日の朝日新聞の調査によると「行きたい」と回答した人が3割弱でした。

1年前の調査と同じ結果ですので、絶対行きたい人も一定数いるわけです。

行きたい人が盛り上げてくれるのは大いに結構ですし、もはや後戻り出来ませんので、無事に盛況で終わる事を願っています。

コメント