ポートフォリオ 2022年4月 Myポートフォリオ 人事異動がありました。大きな変化はなく、相変わらず忙しい部署で1年間を過ごすことになります。元々のアーリーリタイア計画は、先月で終わっていますので、これから得るサラリーについては「予定になかった資金」になります。よって、無理しないよう健康第一でやっていきます。 2022.04.04 ポートフォリオ
アーリーリタイア 退職時期~2022年人事異動をふまえて 私の職場は人事異動の発表が非常に遅いです。今年も3月29日に発表されバタバタしていました。今回の異動結果次第によっては、辞めようとも思っていたのですが結果は、「まぁまぁ・・。」 2022.04.01 アーリーリタイア
株式 個別株を買ってしまう病気 最終的な私のポートフォリオには、個別株は入っていません。現在、全資産に対して3%弱ほど持っている個別株も、処分してETFに入れ替える予定になっています。計画通り少しずつ処分していたのですが、処分した資金で別の個別株を買っていました・・。 2022.03.29 株式
雑記 日本経済とウクライナ問題 2四半期ぶりのプラス成長となった2021年10月~12月のGDPですが、19年同期比には届かず、回復が遅れる日本経済の弱さがよく分かります。原油価格の高騰やドル高の影響で、食品や燃料の値上げが相次ぎ、これも消費の抑制に繋がっています。 2022.03.17 雑記
確定申告・還付金 還付金(外国税額控除) 2022年2月半ばに確定申告を済ませ、2021年度分の二重課税分を取り戻しました。書類作成作業が少し面倒くさいですが、1時間あれば可能です。 2022.03.14 確定申告・還付金
ETF グロース株の下げについて 2022年最初の四半期はグロース株の下げが目立つ最近の相場です。株価を見て気分が悪い方、または、買いのチャンスだと思っている方、色々といらっしゃるかと思います。 2022.03.11 ETF株式
雑記 買い物リスト消化その1 以前、この記事でも少しだけ述べていましたが、三井住友カードゴールドの修業期間で買いたい物が、何点かあります。今回は、調子が悪かった冷蔵庫を買い替えてみました。が・・。 台所に設置してコンセントを差し込み通電確認中に、シールやテープをバリバリ... 2022.03.08 雑記