節約

スポンサーリンク
節約

アーリーリタイアと車

 私は車を所有していません。4年前に軽自動車を手放しましたが、 私には不要だったんだな、と実感しています。
節約

還付金(外国税額控除)2022年分

 2022年度分の税金の還付金を受け取りました。 主に米国分配金二重課税分です
節約

ブラステルIP電話解約

 ブラステルのIP電話が4月から有料化されます。 昔は使っていたけど、今は使わなくなった方は要注意です。
節約

アンケートでポイント【節約】

 アンテナを高く張って、美味しいものを取り逃さないように。
節約

ポイント活動 3123円

 有識者から素人まで、今年は景気減退予想が多いですが、 アメリカの消費者物価指数は落ち着きの兆しを見せており、利上げ幅も縮小されそうです。 このまま、景気の波が凪いでくれたら良いですね。
節約

2,000円ゲットしよう【12月末まで】

 アーリーリタイアに興味がある、お金に対するアンテナが高い方なら、 すでにご存じの方の方が多いかと思いますが、節電ポイントはゲットしましたか?
アーリーリタイア

アーリーリタイアと健康問題

アーリーリタイアするにあたり、一番大切な物はなんでしょうか。私は健康とお金だと思っています。仕事を辞めてからの人生を、つつがなく過ごすために、この2つを揃えたいですね。  お金は今更の話です。やりたくもない仕事をして、せっせとお金を貯め、そ...
節約

三井住友カード ゴールド・年間100万進捗メール

 今年は、三井住友カード ゴールド(NL)の特典条件である 年間100万円利用チャレンジを実施中です。
節約

マイナポイント第2弾【6/30スタート】

 2022年6月30日から、マイナポイント第2弾がスタートしました。 いずれは、健康保険、運転免許証、薬、個人口座・・等は、 このカード一本になるのは間違いないので、貰えるお金は貰いましょう。
節約

レーシック手術から15年【節約】

 先日、健康診断がありました。数値の結果だけを見ると、健康状態は良好っぽいです。
スポンサーリンク