スポンサーリンク

2022年3月 Myポートフォリオ

株ポートフォリオ ポートフォリオ

 3月末には人事異動が発表されます。それにより、資産配分が少し変わってくると思いますが、基本戦略は変わりません。バイアンドホールド+高配当ETF+全世界株式投資信託でやっていきます。

 先月からの変更点は、

買付

  • 毎月定期購入している、eMaxis Slim先進国株式、eMaxis Slim新興国株式、たわらノーロード先進国株式(ideco)を自動買い付け。←定期買い付けしている投資信託の話はこちら。
  • PFFを120口購入。理想のポートフォリオからETFの配分が乖離しています。
    現在、HDV47%、SPYD41%、PFF12%と、PFFを2%ほど買い過ぎています。PFF下降トレンドのため指値がグサグサと刺さった結果です。HDV、SPYDは相変わらず高すぎて買えません・・。

収入

  • 給料
  • PFF分配金 USD0.112/1口。
    分配金は落ちてます。「PFFの分配金は漸減傾向である。」と何度も記事で書いていますが、もはや漸減ではなく、急激に減少していますよね・・。それでもQYLD等、他の高配当ETFへの移行は、今のところ考えていません。

支出

 近いうちに、調子の悪い冷蔵庫、ロボット掃除機ルンバを購入予定。三井住友カードゴールドの100万円修行が始まるまで取っておいた買い物です。他にも2012年から使っているPCの新調など、購入するべきリストにいくつか並んでいますので、順次、消化していく予定です。

👇以下は(ほぼ)固定の内容です👇

ポートフォリオグラフ

 2022年3月月初の、私のポートフォリオです。バイ・アンド・ホールドで保有しています。今のところ、大きく変更することは無いかと思います。(個別株を除く。)

 私のポートフォリオを資産形成期の方が、そのまま取り入れるのは、とても非効率だと思いますので、あまりオススメしません。

 私のポートフォリオの最終形態については、こちらから。

  1. 個別株は、処分次第、米国ETFに変換予定です。
  2. ETFの割合は、HDV47%、SPYD41%、PFF12%です。
  3. 投資信託先進国株式の中身は、eMAXIS Slim先進国株式93% たわらノーロード先進国株式7%となっています。たわらノーロード先進国株式は、イデコでの買い付けとなります。
  4. 投資信託新興国株式の中身は、eMAXIS Slim新興国株式100%です。
  5. 投資信託は先進国85%、新興国15%の割合で購入しています。
  6. 日本円は、10年間、配当無しでも生きていけるように、配分しています。(退職時に退職金を足す事により、最終形態に近づきます。)
  7. 平常時であれば、ETFと個別株の配当で(ギリギリ)生活可能です。
  8. 投資信託は、65歳を超えて生きていたら、もしくは、突発的にお金が必要になれば、必要な分だけ売却します。

コメント