スポンサーリンク

アーリーリタイアまでの近道

選択 アーリーリタイア

 アーリーリタイアまで、あと10ヵ月となりました。より効率的に、より早く、リタイアできる道もあったのですが、リタイア直前になってあれこれと反省点が見えてくるものです。

スポンサーリンク

反省点

  1. 古来から日本に伝わる教え「良い大学から良い会社」は、凡人には今でも重要です。私は新卒時のブラック企業を3年で退社しました。アーリーリタイアまでの効率という面から考えると、本当に非効率です。転職時に給料がガツンと下がりました。就職氷河期とはいえ、新卒カードを安易に使ってしまった自分に喝をいれたいですね。
  2. 実家から出ない=家や車を買わない。大きな買い物である家や車への出費を投資に回せれば、投資効率が格段に変わってきます。親との関係が良く、さらに親の属性が良ければ、実家をフル活用するべきですね。私は中古マンションに軽自動車(処分済)と、お金をかけていない方ですが、やはり桁違いに大きな買い物です。「いい歳した大人が~」とか「こどおじ」などの雑音は、消費を促進させるプロパガンダだと思いましょう。
  3. 最適な投資の発見。私は一通りの投資を経験して「自分の中で最適の投資」に行きつきました。今はネットで調べれば、情報がいくらでも手に入ります。あまり紆余曲折せずに、まともな投資へ辿り着けるのは、現在ならでは、ですね。
  4. 無駄な買い物防止。財布のひもは固い方ですが、それなりに無駄な買い物を数多くしてきました。(挙げればキリがないので割愛)欲しい物があっても1週間後に買うようしてからは、失敗はかなり減りました。衝動買いが失敗の元ですね。そして、売切れれば縁が無かったと思うことにしています。
     効率だけを考えるならば、結婚しない自分へは一生帰ってこない結婚祝儀、異性へ使ったお金、もかなり大きいですね。

最後に

 あまり効率にとらわれると人生が息苦しくなり、何をやっているのか分からなくなりますので匙加減は上手にしなければなりません。そして・・、私のような人間が増えないことを祈っています。消費をしない人間が増えると、景気が悪くなりますからね・・💧

コメント