コロナ禍で導入された、中小企業向け実質無利子・無担保の「ゼロゼロ融資」が、倒産などが原因で、約1兆円が回収不能な不良債権になっているそうです。
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
ゼロゼロ融資は、普通なら融資されないような企業にも、ほぼ審査無しでお金を貸していました。酷い会社は、借りた翌月に倒産したそうな・・。
計19兆円を融資して1兆円が回収不能との事ですが、この融資によって助かった人が居ることを考えると、緊急時なら仕方がなかったのでしょうか?
ただ、何の恩恵も受けていないサラリーマンからすると、「この焦げ付きを税金で補填」と言われると、引っかかる物があります。
コロナは、苦労した人が居る一方、荒稼ぎした人もいました。「わるいひと」が得をする社会を正すには、どうしたら良いのですかね?
コメント