スポンサーリンク

アーリーリタイアと家計簿

キッチン家家計 アーリーリタイア

 アーリーリタイア界隈では、家計簿を作っている方は多いかと思います。もし、明日から資産形成を始めようと思うならば、まずは計画の再確認も兼ねて家計簿作成をお勧めします。

 今は良い家計簿アプリもあると思いますが、私がアーリーリタイア計画を始めた頃は満足できる物が無く、エクセルで自作しました。2012年からスタートしています。

 「エクセルで作成した」と言うにはおこがましい物ですが、これがあるだけで資産を増やすのがゲーム感覚で楽しくなります。1年の貯蓄目標を決めて進捗の数字が伸びるのを見る、資産の増加を見る、MYポートフォリオを円グラフで見る、これだけでニヤニヤできます。

 私の場合、目標の数字は必ず達成できる最低水準にするようにしています。今年の目標は+3,850,000円。あと2か月で進捗8割ですが、12月のボーナスがありますので、確実に達成可能です。そして、進捗状況が100%を超えると楽しくなってきます。

 2012年の私の目標は40歳セミリタイアでした。

 数年後に考えが変わり、あと5年働いて45歳完全リタイアに計画変更しました。

 さらにさらに早期退職制度の発足により考えが変わり、47歳完全リタイア割増退職金付きになり、現在に至ります。

 資産形成のモチベーション維持の道具として、家計簿は良いものです。ただし、ドル資産が増えてくると為替の影響などで家計簿が荒れるので、要注意です。

コメント