最近は、テレビでも取り上げられることが増えたHSPという言葉をご存じでしょうか?
5人に1人がHSPだと言われています。他人ごとではないですね。
音や匂いに極端に反応したり、他人の感情を自分のことのように感じたりする、繊細な気質を表した言葉です。HSPは、病気や障害を表す医学的な診断の名前ではありません。特徴としては
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/451/
①ていねいで深い情報処理を行う。
②過剰に刺激を受けやすい。
③感情の反応が強く、特に共感力が高い。
④ささいな刺激にも反応する。
などが挙げられます。
先日、このような本を図書館で借りて読んでみました。HSPについて書かれており、さらに対処法のアドバイスも紹介されていました。
人それぞれ、症状は異なるようですが、私も、こんな本を借りているくらいですので、少し心当たりがあるわけです。
私の場合は、
- 人の顔色ばかり見ている。
- 人といると疲れる。
- 人に頼るのが苦手。
このあたりは当てはまりますね。
対処法も紹介されていましたが、私は、この手の精神関連の本や自己啓発の本で救われた事は一度もありません。しかし、似たことで悩んでいる人は5人に1人は居ると分かり、思っていたより同志が多くてほっとしました。
ちなみに私は、かなり前から、仕事をする際に常に自分に言い聞かせている事があります。自分が疲れないようにするための、オマジナイのような言葉です。
- 自分さえ良ければそれで良い。
- 余計なことをしない。
- 人に期待をしない。
・・もちろん完全には実践は出来ていません。生まれつきの繊細さんは、変わることは出来ないかと思います。しかし、少しでも楽に生きられるように、色々と工夫をしてもがいています。このあたりも、アーリーリタイアを目指すことに繋がる訳ですね。
コメント