大学生から社会人になると、謎のマナーに苦しむことが多いです。↓Yahooニュースを見て昔のことを思い出しました。
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
出演していたマナー講師の方は、何度かテレビ見たことがありましたが、声を聞くとチャンネルを変えるくらい嫌いでした。ただ、今回のニュースを見ると、テレビ局側の過剰な演出があったようですので、5割増しくらいの指導をしていたのかもしれませんね。
私が新卒で入社した会社では、新入社員研修で2日ほどマナー研修がありました。20年以上前の話ですが、それはそれはイラッとする研修でしたね。名刺の渡し方、貰い方、置き方、電話の取り方、ハンコの押し方・・などなど。意味が分からないマナーを高圧的な講師がみっちり教えてくれました。
現場に出てみると、ほとんどが無意味でした。名刺は相手の方を向けて渡す、両手で受け取る、このくらい知っていれば問題ありません。電話対応も、社外の人の前では身内を「さん付け」で呼ばないこと、くらいを知っていれば大丈夫です。ハンコを「上司におじぎするように押す」に至っては失笑レベルでした。要は「普通の人」を不快にさせなければ良いだけなのです。
私の知っているマナー講師は、新卒時の方とテレビの方だけですのでデータは少ないですが、世の中のマナー講師というのは、こんなに高圧的で人をイラつかせる職種なのですかね? 当時の私は、わざとこちらを怒らせて負荷をかけているのかと、邪推していました。
各企業から講習を委託されているマナー講師( ´艸`)たちが、星の数ほどある企業のマイナールールをどんどん取り入れて、訳が分からなくなっているのではないでしょうか。
今は真っ当になっているのかもしれませんが、テレビの方を見る限り変わってないように見えますね。
コメント