スポンサーリンク

NISA成長投資枠、来年分考察

etf NISA

 今年のNISA成長投資枠については、先日書いた通り【HDV】60%【SPYD】40%で埋めました。気が早すぎますが、来年分も概ね決定していますので、その考察です。

日本株の場合、米国株よりも購入時期を考える必要がありそうですので、あくまでも現時点での予定です。

スポンサーリンク

購入予定銘柄

【1489】【2564】を120万円ずつ購入予定です。

日本のETFは不人気

日本のETFは人気がありません。

理由その1 まずは信託報酬の高さですね。上記【1489】で0.308%、私が今年のNISA枠で買った米国ETF【HDV】は0.08%。差は歴然としています。

理由その2 純資産額の大きさが米国ETFに比べればいまいち。流動性の問題や償還が怖いです。

理由その3 昨今、日本でも少しずつ株主への還元が厚くなって来ていますが、利回りも米国ETFに比べてイマイチ。

と、なりますと、わざわざETFを買う必要が無くなります。自分でファンドを組んで個別株を買えば良いわけですからね。さらに日本株は優待もありますのでなおさらです。

ポートフォリオに日本株式を増やしたいのであれば、「eMAXIS Slim 国内株式」あたりをお勧めします。私の場合は、個別株を買わない縛り&高配当株式で定期的にキャッシュを得たい、ため、くだんのETFを選択しました。

ETF購入にあたって重視する点は、1.純資産 2.配当 3.指数及び中身 4.増配率、ですね。

【1489】簡易調べ

名称NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信
対象指数日経平均高配当株50指数
概要日経平均株価の構成銘柄のうち、予想配当利回り及び流動性を加味したウエートを用いる
純資産額1,702億円
直近利回り3.73%
信託報酬0.308%
  • 日本株高配当ETFの中で純資産額はトップ。
  • 銘柄入れ替えは6月年1回。
  • 指数を見ると、利回りが高い不人気銘柄の詰め合わせ・・、要するに【SPYD】を彷彿とさせるが、↓銘柄↓を見ると誰もが知る成熟企業が多い。
26位以降もこのような大型株が並びます。

純資産額や信託報酬など、米国ETFに比べると気になりますが、日本大型株が好きですので【1489】の購入優先順位はトップです。しかし上記リストのとおり景気敏感銘柄が多いので、心づもりは必要ですね。

【2564】簡易調べ

名称グローバルX MSCIスーパーディビィデンド-日本株式 ETF
対象指数MSCIジャパン・高配当セレクト25指数
概要日本配当利回り上位25銘柄、特定の業種に偏らないよう分散
純資産額696億円
直近利回り5.67%
信託報酬0.429%
  • 日本株高配当ETFの中で配当利回りはトップクラス。
  • 配当利回り上位25銘柄で構成される指数で均等に組み入れ。不動産 (7%程度) も入っている。
  • 【1489】が大型株メインであるのに対し、こちらは中型株も多いですが【1489】と、もろ被りの銘柄もチラホラと有り。
  • こちらも景気敏感銘柄多数。リートはショック時には、TOPIXよりも大きく値を下げ、その後の戻りも遅いので【1489】以上に覚悟が必要。

落選した候補たち

他に検討した銘柄のメモ。

  • 【1478】
    日本株高配当ETF
    信託報酬0.209%
    ブラックロック
    純資産647億円
    MSCIジャパン高配当利回り指数・・配当利回りの高さとともに、財務体質を重視。
    この指数が一番好きですが、如何せん配当が他に比べて低い。
  • 【1343】
    NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信
    純資産4850億円
    信託報酬0.1705%
  • 【1597】
    MAXIS Jリート上場投信
    純資産1,917億円
    信託報酬0.1595%
    思い切ってリートを買うなら、このどちらか。

 1年後の話ですので、情勢次第で変わるかもしれませんが、現時点のまとめです。

コメント